教えて!レシピ

2004.5.17update

ともすけは困っちゃうくらいお料理が苦手です
作るのはもちろん、献立をたてるのも・・・(^_^;
それでみなさんにお願いして提供していただいたレシピを33個紹介します。
みなさんも今夜の参考にぜひどうぞ!
料理名
(投稿者)
レシピ
チゲ鍋
(ぐれこ)
スーパーですでにパックになってる鍋セットを買ってくる。
あと、チゲ鍋の元も買ってくる。
追加でニラとかタラとか豚肉いれると旨い。(結局何いれても旨いと思う)
あと、煮るだけ。
最後はウドンとかいれてもグー。
はい。お手軽クッキングでした。
(え?クッキングっていわない?)
天ぷら
(ぶんちゃん)
簡単って言ったら「天ぷらセット」って、スーパーで天ぷら用の野菜がセットになって売ってて便利だわ〜と思う私、
これにキスとかエビとか買えばいいし〜、手抜きすぎ??
安い素材
(だいちくん)
簡単って言ったら、ナス・人参・ピーマンを素上げして、ダシ・しょう油・お湯の中にひたすだけ!
おいしいわよ
筑前煮と鮭のフライ
(ままびっち)
筑前煮と、鮭のフライでした。
魚嫌いの子供も「フライ」なら食べちゃうのよね・・!
キムチ鍋
(源太の母)
おでかえけデーの今日は2割引になったキムチ鍋セットを買った。
が、しかしオヤジは夕飯はビールもおかずも要らない!
ヨーグルトにビール酵母だけ・・
私達はできあいのから揚げに、ヒレカツ。簡単野菜サラダ。
楽だったわ〜☆
ピェンロー粥
(もーちんママ)
材料:
白菜・干椎茸・とりもも(出来れば骨付き)・
豚バラ・ビーフン・あら塩・ごま油・七味
作り方:
1) 鍋に白菜の白い所と水と椎茸の戻し汁を入れる。
2) 沸騰したら肉と椎茸を入れて、ごま油(大3くらい)を垂らし、白菜のグリーンの部分を乗せてふたをしたら40分。とにかく白菜をくたくたにするのがみそ。
3) 最後に戻したビーフンを入れてちょっとだけ煮たら完成。
食べ方:
椀に塩と七味を入れて汁でとかし、
それに具を入れて食べる(ポン酢もいける)
最後はスープにご飯を入れてピェンロー粥。絶品!!
エビカツ
(ゆう)
KYKのエビカツよ。
あげてもらってても、トースターでちょっとあたためたらおいし〜。
それにサラダとスープ。
スープも温めるだけでもおいし〜。
たらこ巾着
(よっしぃ)
たらこ(明太子でもいい)
チーズ
シュウマイの皮(ギョウザの皮でもいい)
作り方は超簡単。
たらことチーズを適当な大きさに切って、シュウマイの皮でつつむ。
巾着のように包むとかわいいよ。
で、これを油で揚げる。
いいおつまみになりまっせ〜。
チーズは、とろけるチーズじゃ無い方がおいしいよ!。
パン粥のコーンスープ版
(じぺ)
今うちのゆうたのお気に入りは食パンをコーンスープで浸したもの。
パンがやわらかくなるし味もしっかりあるから好きみたい。
青椒牛肉絲
(つよぽん父さん)
材料:
牛肉の薄切り、片栗粉、生姜の絞り汁、オイスターソース、タケノコの水煮、ピーマン、椎茸、長ネギ、ニンニク1カケ、紹興酒、甜麺醤、XO醤、醤油、砂糖、塩、胡椒、ごま油、サラダ油

材料がこれだけあれば完璧です!ってふつうの家にあるか不安!

作り方:
1)牛肉は細切りにする(縮む向きがあるので繊維に沿うと縮みません)。
2)生姜の絞り汁を少し、片栗粉少し、紹興酒少し、オイスターソース少しを牛肉によく揉み込む。
3)ニンニクを包丁で潰し、みじん切りにする。
4)タケノコ、椎茸、ピーマン、長ネギをマッチ棒大に切る。
5)オイスターソース4、甜麺醤2、XO醤1、紹興酒6、
醤油、塩、砂糖、胡椒はお好みで加えたれを作る。
6)よく熱したフライパンに、サラダ油を鍋肌が充分油でコーティングされるだけ加え
(煙が出るくらい熱い方がいいのですが)牛肉を軽く炒める(表面の色が大体変われば充分)。
7)炒めた牛肉は元の容器にもどす。
8)同じフライパンに再度油を少々加え、タケノコ、椎茸を炒める。
9)火が通ったら、ピーマン、炒めた牛肉を加え、少々炒める。
10)長ネギを加え、フライパンにたれを加える。
11)ナベを軽くあぶって、味を見る(少しずつたれを加えて味を調整)。
12)最後にごま油を少し垂らしてできあがり。
13)たれの味を少し薄目で、少し多めにかければご飯に乗っけて青椒牛肉絲丼にもなります。
牛肉がなければ豚肉でもOK!但し少し一生懸命炒めてね!
豚の角煮
(ともすけ)
昨日は豚の角煮。
ついでに油揚げの中に卵をいれてようじでふたをしてってヤツを一緒に煮込んだ。
ちょっと急いで作ったのでお肉が堅かった(^_^;
材料
豚バラ肉・醤油・砂糖・お酒・ネギ(青いところ)・生姜(皮で充分)作り方
1)豚バラ肉を室温で1時間くらいおいておく
2)豚バラ肉がかぶるくらいお水とお酒とネギと生姜を入れ柔らかくなるまで弱火で煮る
3)お肉を取り出し食べやすい大きさに切る
4)ネギと生姜を取り去り、砂糖と醤油を加え弱火で煮込む
又は
2)豚バラ肉を食べやすい大きさに切る
4)油で素揚げする
5)お肉がかぶるくらいお水とお酒を入れ、砂糖と醤油を加え煮込む
牡蠣料理
(ぶんちゃん)
分量とかはもうだいたいお好みで。(なんじゃそりゃ)
1,大根、人参を千切りに(千切りまでいかなくともうすく切ったらいいかも)
2,大根、人参を炒めて火が通ったら豆腐を入れる(豆腐はちぎって入れてもおいしいよ〜)
3,水を少し(具がちょっとかぶる位まで)入れて、牡蠣を入れて砂糖、醤油で味付け♪
味つけはお好みで〜☆
先に味つけして最後に牡蠣を入れてもOK〜
とにかく簡単です(^^)
適当に作って私でも成功した!偉大な料理です(笑
シャケのホイル焼き
(ぐれこ)
アルミホイルに野菜やキノコをしいてそこにバターをのっけてシャケものっける。
か〜るく塩・コショウしてね。
でアルミホイルでくるんでフタしてフライパンにGO!弱火でしばらく蒸すのね。
シャケがいい色に変わったら出来上がり!
アルミホイルのまんまお皿にのせれば、洗い物も少なくてすむよー。
油揚げで包み焼き
(よこさん)
油揚げを横に半分に切って、とろけるチーズとコーンを入れて楊枝で留めましてフライパンで焼きます。それだけです。
味付けは、醤油をかけたり(焼いてる時でも皿に取ってからでもOK)七味をかけたりです。
料理本によると、チーズとナガネギがいいらしいのですが、コーンもイケますよ。
納豆を入れてもいいらしいけど・・・。

二人家族で五枚入りの油揚げを買って余った時によく作ります。
酒のつまみっぽいですが、ウチはあまり呑まないのでおかずのひとつです。
鮭のホイル焼き
(ともぴょん)
シャケのホイル焼きを作る時にみそを少しシャケにぬるとおいしいよー。
普通のシャケのホイル焼きを作る要領で、私はお酒を白ワインから日本酒にかえ、味噌を少し塗りました。
さつまいもの離乳食
(NON)
さつまいもの時期に 上の子にも 下の子にも作った離乳食、おやつと言うべきかなぁ〜
 
皮を剥いたさつまいもを 適当な大きさに切り100%のオレンジジュースでことこと煮るだけです
最初のうちは 飲み残しのミルクとか足して 酸味を調節
後半は 蜂蜜とか使いました
お弁当にもう一品
(ぶんちゃん)
材料はツナ缶1個とミックスベジタブル、砂糖、醤油です。
ミックスベジタブルを炒めてツナ缶をまぜてさらに少し炒め、お好みの甘さ&辛さに砂糖、醤油で味付け♪
それで出来上がり!
溶き卵を入れたら少しボリュームアップ。
忙しい朝にすぐ出来て失敗しません〜。
おかずもう一品
(全3点)
(ぐれこ)
【1】きゅうりのゴママヨネーズ和え
きゅうりは輪切りに薄く切る。
それをボールに入れて、マヨネーズ、砂糖、ゴマ(すりごまの方が旨い)を入れて混ぜ合わせる。砂糖の量はお好みで。
はい、出来上がり。
【2】ほうれん草のゴマ和え
ほうれん草はゆでて、5cmくらいにざくざく切る。
それにゴマ、ゴマ油、塩少々いれて、かきまぜる。
はい、出来上がり。
【3】変わり豆腐
お豆腐の真中をくりぬいて、卵を落とす。
(黄身はようじで数箇所穴をあけておく)
豆腐のまわりに、ワカメ、シメジ、お好みで適当にかざる。
あとはレンジでチン。
おしょうゆをかけて召し上がれ。
クリームシチューの活用
(よこさん)
リームシチューを大量に作ってしまいました。
家にいる身としては三食食べるのは辛い、ダンナ氏は疲れて帰ってまた同じ物を食べるのが辛い・・・。
そう思うのも言われるのも嫌なので?目先を変えてみます。
スパゲティにかけてみる。
なんだったらシチューを薄めてスープスパにしてみたり。
マカロニの上にかけて、パン粉をふってオーブントースターで焼く。グラタンになるような気がする。
----------
こんなこと、やらないんですかね?
それとも、言わないだけでみんなやってるのかな?
面倒だから、グラタンのためにだけホワイトソースを作ったりしないだけなんだけどね
切り干し大根
(よこさん)
 ・・・といえば、
私は人参と油揚げで煮るものを思い浮かべますが、ダンナ氏はこれに「煮干し」を入れてくれ、といいます。
祖母がそのようにして作るから、というので言われるままに作りましたが、だしを入れる必要がないのでかえって面倒がなくていいですよ。
-----
地方によって入れるものが違うのかなぁ?
ひじきの煮物
(よこさん)
・・・というと、
人参と油揚げと豆あたりで煮ますね。
友人の義母はキャベツを入れるそうです。
彼女はおすそ分けで貰ったものの、義母の息子である夫ですら「キャベツ入りははじめて見た」と言ったので、結局食べられなかったそうで、味は不明。
どなたか、キャベツ入りで作っている方、もしくは作ってみようという方、味の感想をお願いします。
ケーキ
(よこさん)
クリスマスは特に関係ない我が家。
ですが、ケーキが食べたい人がいたので(誰?)作ります。
でも、オーブンはありません。
そして、面倒な事は嫌いです。というわけで、ホットケーキの素と卵と牛乳(やや分量より多め)を混ぜて容器に入れて電子レンジでチン!蒸しケーキになります。
容器の大きさ・深さで時間は加減してください。
中まで熱がいくようにね。
いちごのムース
(ともぴょん)
最近お呼ばれ&招待が多くなってきました。
簡単に作れる子供のおやつ、食後のデザートはいかが?

作り方は簡単。
市販のフルーチェ(イチゴ味):1箱
牛乳:フルーチェの箱に記載してある量の半分
生クリーム:牛乳と同量
を用意します。つまり牛乳→牛乳+生クリームに代えるのです。

1.生クリームを6部立てにします。
2.フルーチェと牛乳を混ぜ、すぐに1.を加えます。
しっかり混ぜて均一になったら型に流して冷やしましょう。
以上です。
ね??簡単でしょう。
でも出来上がりはフルーチェよりは格段上のデザートになります。
他の味のフルーチェで作ればその味のムースになります。

私は次回、市販のスポンジにこのムースをサンドしてみようと計画中。
簡単!チャーハン
(だいちくん)
材料は、ご飯・卵・ウィンナー(二本)
調味料は、中華味の素

フライパンを熱している間に、ウィンナーを少し小さめの角切りにする、
熱くなったフライパンの中に、卵を落とし目玉焼きになる前に、フライパン返しなどでまぜまぜする。
卵がポロポロになってきたら、ウィンナーをいれて炒める。
最後に、ご飯と中華味の素を入れてまぜまぜ・・・。
この中華味の素をた〜くさん入れることで、とてもおいしくなるのよ。
おもち
(NON)
耐熱皿に ハム・おもち(好みで醤油をタラリ)チーズたっぷり
レンジでチン♪
出来たのを 焼き海苔でくるり
うちの子供達の 大好物です!!
年中 個包装のおもちは 常備です
 
いっつもは ハム無しなんだけど 年末年始は実家などからありがたく頂いて来た(笑)ハムが有るんでちょっぴりリッチに♪
ハムとほうれん草のアツアツグラタン
(ともぴょん)
超ーカンタン。是非作ってみて。
材料:
ハム(お歳暮でもらうような高級なのがあればなおよい)、ほうれん草(1把)・ケチャップ・マヨネーズ・ピザ用チーズ
1.ほうれん草が軽く下茹で、ハムは好みの厚さのいちょう切りにする。
2.ケチャップとマヨネーズを同量混ぜてオーロラソースを作る。
3.耐熱皿に薄くバターを塗り(マーガリンでも可)ほうれん草の半量を敷き、2のソース半量、ハム、残りのほうれん草、残りのソース、チーズの順で重ねてオーブントースターでチーズが溶けてきつね色になるまで焼く。
自分でいうのもなんだけどとーってもおいしかったの。
材料は例えばソーセージとブロッコリーなんかでもいけそうよ。
簡単酢の物
(ぶんちゃん)
いつも作る簡単酢の物です。
<材料>
ワカメ、トマト、きゅうり
1,ワカメはもどしておく
2,トマトは小さく切る
3,きゅうりは薄切りにして塩もみしておく
4,酢大さじ2,みりん大さじ1
 しょうゆ小さじ2,と1〜3の 材料をまぜる。
めちゃ簡単で、冷蔵庫によくある食材で出来ます♪
大根と卵の油揚げ巾着の煮込み
(ぶんぶん)
簡易おでんです。(*^.^*)
大根(1/2本)、卵(8個)、稲荷あげ(8枚)、おでんの素(またはめんつゆ)・大根は好みの厚さの輪切りまたは半月に切って表面に軽く切りこみを入れて米のとぎ汁で下茹でする。
・稲荷あげ1枚の1片を切り落として袋状にして口をあけ、卵1個と切り落としたあげのあらみじん切りを入れてようじで口を止める。
8個作る。
・なべに大根とおでんの素、水を加えて煮立て(めんつゆの場合おでんの表示に希釈する)煮立ったら卵巾着を静かに入れて弱火で15分〜20分程煮る。
・すぐ食べてもいいし火を止めて煮含ませておいて食べる直前に温めなおしてアツアツをいただくのもよし。
・卵巾着は煮汁をしっかり煮立てた後に入れないと白身が流れ出てしまいます。
巾着のなかに卵を落とす時は計量カップなどの中で行うとあげが倒れずいれやすいです。
油揚げの場合は半分に切って。
稲荷あげの方が大きさがちょうどで安価でおすすめ。
切ったはしは中にいれないでお味噌汁などに使っても。
給料前のボリュームアップの一品にどうぞ!!
(ちなみに今日はうちは給料日後だけど)
野菜たっぷりのなます
(ぶんぶん)
人から教わったものです。
大根、人参、きくらげ、油揚げ(油抜きする)、野菜はうすいいちょう切り、個別に塩を振ってしんなりさせたのちしっかり絞って水気を切る。
油揚げは細い短冊に切る。
きくらげは戻す。
三杯酢とすりごま(タップリ)で上記を和えてできあがり。
あっさりしてておいしかったです。
ロールキャベツ
(ぶんぶん)
先日、ロールキャベツでした。
うちは祐希仕様でひき肉ににんじん、ピーマン、たまねぎのみじん切りを忍ばせています。
そしてスープにトマトケチャップを加えとろみをつけてあんかけのように最後にかけます。
圧力鍋で煮込むとキャベツがとろけるようにやわらかで普段は絶対食べない祐希もこれならキャベツを食べてくれます。
ひき肉が足りない時はひき肉の同量のとうふを加えるとボリュームUP、栄養UP、カロリー控えめ、安価といいことずくめ。
水切りした豆腐を崩しながら加えること以外は作り方は一緒です。
味が多少淡白になるのでスープを濃い目にしてとろみをつけるとグーですよ。
美味しかった〜!
(だーたんママ)
TVでやってたのを昨日作ってみました♪
材料・・・じゃがいも・カルボナーラ(パックに入ってるもの)・油
耐熱皿に油を敷いて、薄切りにした(輪)じゃがいもを並べる。その上にカルボナーラをかけて焼く。簡単で失敗しないグラタンが出来るよ〜〜〜〜〜!
キャベツとベーコンの粒マスタード煮
(よこさん)
ベーコンを適当に切って炒めて、キャベツを適当に切って炒める。
 スープを入れてマヨネーズを入れて、粒マスタードを入れて煮る。
 これまた、分量がいい加減なんで申し訳ないですが、おいしいよ。
 キャベツが大量消費できます。

ゴーヤとコンビーフ炒め ゴーヤを縦に半分にきり中の綿(?)を取り除く。
薄くスライスし、酢水か塩水につけて苦みをとる。
よく水を切りフライパンでコンビーフ1缶とあわせて炒める。
よく火を通すとゴーヤの苦みはなくなります。
コンビーフの味だけで一切の調味料が不要です。